
NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4
春の花々を5本のマクロレンズで撮り比べていきます。
レンズごとの違いとか、特徴が見えてくるかもしれないですね^^

NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4


NEX-5N PENTAX Super Macro TAKUMAR 50mm F4
先ずは、マクロタクマーです。
開放F4と、暗いレンズですけど、開放から切れまくりますね^^;
絞りは、操作不用と言う切れ味です!w

NEX-5N MINOLTA AF Macro 50mm F3.5
続きましてはミノルタ3.5/50マクロですね。

NEX-5N MINOLTA AF Macro 50mm F3.5

NEX-5N MINOLTA AF Macro 50mm F3.5

NEX-5N MINOLTA AF Macro 50mm F3.5
マクロタクマーと比べると、随分柔らかい描写に見えますかね?
それでいながら、細部まで克明に描写できていますね。
図鑑に載せるような写真なら、こちらの玉の方が、分かりやすいかも知れませんね^^
NEXだと、絞りが連動できるので、インテリジェントモードとかにも対応可能です!
AFで撮影する為にはTLM搭載のアダプタが必要になりますが、今回は、TLM無しのアダプタを使用しています。

Micro-NIKKOR P.C Auto 55mm F3.5
続いては、マイクロニッコール3.5/55です。
随分描写が違いますね!
艶かしさを感じます^^;w

NEX-5N MINOLTA AF Macro 50mm F2.8
最後はミノルタ2.8/50です。
オウレンは春一番に咲き始めて、花期が終了するのも早いので、ちょっと捉え切れていませんね^^;
比較するには、データが不揃いな感じでしょうかね??w
とりあえず、手持ちのデータで、春の花々を撮り比べて行きたいと思います^^;
0 件のコメント:
コメントを投稿